【道東編】 ※は画像へのリンク有り

10月1日(火)
さろまにあん→国道238号→能取原生花園→サンゴ草群生地→国道39号→天都山展望台網走湖網走監獄博物館→国道39号→国道243号→美幌峠→町道885号→道道150号→町道1034号→神の子池→町道1034号→裏摩周展望台→道道150号→町道885号→国道243号→道道52号→摩周湖YH
・昨日で有給終了。今日から「無職」
・「さろまにあん」の平均チェックアウト時間は10:00。8:30チェックアウトはかなり珍しいらしい
・「さろまにあん」出発時は大漁旗でお見送り
・初めて見た「サンゴ草」う〜ん、微妙・・・
・神の子池の透明度にはオドロキ!かなり遠回りになるが、その価値はあると思う
・裏摩周にて夕日を眺める。
・YHの会員期限が切れていることが判明。しかもかなり以前に
・YHではスゥエーデン人と同室。カタコトの英語でコミュニケーションは難しい
・当時、YHはキャンペーン中。連泊割引があったので、迷わず連泊

10月2日(水)
摩周湖YH→摩周湖第1展望台→摩周湖第3展望台→道道52号→国道241号→双湖台展望台阿寒湖→国道241号→町道949号オンネトー滝の湯→国道241号→国道240号→国道243号→屈斜路湖→和琴温泉→道道52号→コタン温泉砂湯→摩周湖YH
・日の出の時刻に合わせて摩周湖に向かう。札幌から見に来た人も。札幌〜摩周湖間の所要時間は約7時間らしい
・阿寒湖周辺の道は遊歩道のみ。思いっきり観光地
・オンネトーに移る阿寒富士・雌阿寒岳は美しいの一言。阿寒湖よりもコチラがオススメ
・「オンネトー滝の湯」湯がぬるく、とても入れず
・「コタンの湯」につかり、夕日を眺める。天気も良く、結構賑わっていた。
・「砂湯」には脱衣所が無い。したがって誰も入っていなかった

10月3日(木)
摩周湖YH→道道52号→国道391号→硫黄山→町道805号→町道1115号→国道244号→国道334号→オシンコシンの滝→ウトロ→道道93号→岩尾別温泉知床5湖→道道93号→道道334号→知床峠→ライダーの宿白樺
・9月末の大型台風の影響で土砂崩れ発生。「カムイワッカ」には行けず
・岩尾別周辺から携帯電話が圏外となる
・知床5湖の遊歩道内には複数のゲート有り。熊出没の際にはゲートを閉じてしまうらしい
・「熊除けの鈴」販売及びレンタル有り。高い!
・RHの宿泊客は自分一人。¥500でチャンチャン焼きが食べられる。バイトの斡旋も有り

10月4日(金)
ライダーの宿白樺→道道87号→相泊温泉セセキ温泉→道道87号→国道335号→熊の湯→国道335号→町道950号→野付半島→町道950号→国道272号→中標津温泉ライダーハウス
・「熊の湯」やはり熱い!我慢して入浴
・野付半島には立ち枯れした植物が生い茂る。北方領土も望むことができ、最果て感が強まってくる。
・中標津に入ったところで、雨脚が強まる。開陽台は明日にしよう
10月5日(土)
中標津温泉ライダーハウス→道道69号線→道道150号線→開陽台展望台→道道150号線→道道69号線→中標津温泉ライダーハウス
・「中標津温泉ライダーハウス」立地最高。横は食堂。コンビニ近く。向かいにはパチンコ屋
・朝から土砂降り。同室のライダーは出発していったが、自分は連泊決定
・幸運なことに夕方からは晴れ。夕暮れ前に開陽台に到着
・展望台には数名のキャンパーが

10月6日(日)
中標津ライダーハウス→道道8号国道243号→風連湖→国道44号→道道35号→ノッカマップ岬→納沙布岬→道道35号→道道142号→落石岬→道道142号→きりたっぷ岬→道道123号→厚岸湖→国道44号→星のまきばYH
・本日は岬めぐり。アチコチに北方領土関連ののぼりが目立つ
・厚岸は牡蠣の街。日曜日ということもあり、各地でイベントが
・YHのヘルパーさんに釧路湿原内の穴場を教わる
・10月に入ってから、天候不順な日が続く

10月7日(月)
星のまきばYH→国道391号線→ダート→岩保木水門→岩保木山展望台→細岡展望台→達古武沼→国道391号→国道38号→ドライブインミッキーハウス
・展望台からの眺めは圧巻。夏場の湿原も見てみたい
・最近、ライダーとすれ違う機会が少なくなってきた
・RH隣の食堂のおすすめはジンギスカン。食い放題ではないのが残念

【道南編】へ

inserted by FC2 system